桂離宮



京都市西京区にある離宮。正親町(おおぎまち)天皇の皇孫八条宮(桂宮)の別邸として元和六年頃創建。古書院、中書院、新御殿と池から遠ざかりながら、雁行形に伸びる配置をとっている。庭園には、月波楼、松琴亭、笑意軒、園林堂などの茶屋が点在して、数奇屋建築と庭園の新たな美の世界を示している。

 

中書院



 桂離宮庭園実測図



      

      中門               土橋より古書院を臨む

        

 

 

 古書院を眺める

 

手水鉢

 松琴亭での茶事待合のための外腰掛際にある、この手水鉢は上面で正方形 二つが45度軸をずらして重なった二重枡を形どっている。僅かにに地面から浮 かして置かれることで、さらに洗練された印象をあたえている。

 

 松琴亭

 

 桂離宮の魅力は、やはりその研ぎ澄まされた均斉美であろう。俳句の持つ世界のように、選ばれし数少ない言語で構成され、絶妙なバランスで、華奢にも映る鶴のように自然に立っている。

 

この姿のありようが数奇屋の世界を示すものなのだろうか。

 

雁行型に連続していく書院は古、中、新と次々と増築されていったものである。しかしそれは継ぎ足される事により、さらにその美に洗練を増し、完結から可能性へ新たな美のかたちを開放していくものとしてその姿を写し示している。

 

完結させない、しかし選ばれし言葉による隠喩としての美の世界がここに建築として私たちは見ることができるのである。

 

 

    

松琴亭一の間          月波楼中の間

 

 

※ 写真及び文章の無断使用をお断りさせていただきます / NASCI



back to top 古都の旅境界茶論
KAFEと音楽と旅人たちの会話 まちかど情報,HPへのご意見,こんにちはBBSまちかど掲示板