旅は道連れ、世は情け


salon de“kafka”
村上春樹的世界“お散歩オフ会篇”





「偶然の巡り合いというのは、人の気持ちのためにけっこう大事なものだ」


そんな巡り合いは、『海辺のカフカ』そして
ここ「村上春樹的世界」を通じても、あったらいいですね。
ここで、そんな旅と出会いのお手伝いができたらなって思っています。


あなたの隣の席にも、もしかしたら「さくら」が、そして・・・










ここはmixi内のコミュニティ【村上春樹的世界】における
オフ会参加登録者にのみ開かれた入り口の石です。



タイトル  「世界の終わり」のお散歩〜君なら南のたまりに飛び込むか?
企画者  NASCI
開催日時  2005年11月20日(10:30〜)
開催場所  東京都 (国分寺)
関連コミュニティ  村上春樹的世界
詳細

■オフ会概要■
『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』(村上春樹著)
における「世界の終わり」的世界と村上さんの小説に纏わる
武蔵野の地を水や紅葉を愛でながら皆さんでお散歩を楽しみます。
●オフ会タイトル
「世界の終わり」のお散歩〜君なら南のたまりに飛び込むか?
●開催日・場所
11月20日(日)10:30〜 国分寺〜小金井
二次会:吉祥寺はハモニカ横丁のカフェ「ハモニカキッチン」
(【「世界の終わり」のお散歩〜夜の部・あしか祭り】として開催
●集合場所・時間
【集合場所】 JR国分寺駅 南口タクシー乗り場前広場         http://www.jreast.co.jp/estation/stations/682.html
【集合時間】 10:30(10:50頃まで同場所にいる予定)
●お散歩コース
日立中央研究所・ピーターキャット(跡)
はけの道・水の聖域・湧水めぐり・野川・はけの森・カフェ・武蔵野公園・野川公園
水遊び、午後の芝生でごろり、ダンス?朗読?など
●集合アイテム
ペットボトルを持参(湧水場で湧き水を汲む^^?)
合言葉は「悪くない」
●お散歩アイテム
水、帽子、ドーナツ、サンドウィッチ、新聞紙ビニールシート(ごろりグッツ)など
●春樹的アイテム
ペーパー・クリップ、石、影、頭骨、古い夢、想像力
水玉ネクタイ、赤いビニール帽、サングラス、テニスシューズ
1960年代的ファッション、「オールドファッション」
ブレザー、アイビールック、ピンクの服、メロン・オーデコロン、☆印
羊男的着ぐるみ(カンガルーやあしか、春の熊でもOK^^)、顔にあざ
赤や緑のアイテム、ねじまき、野球グッツ(スワローズ・ドラゴンズなど)、
トニー滝谷Tシャツ・208 Tシャツ、パソコン、携帯電話
『世界の終わりと〜』など春樹本、そして100パーセントの出会い^^
●参加予算 0〜500円
(昼食代、二次会参加費用は各自負担)
●コース・スケジュール
10:30 国分寺駅南口丸井側タクシー乗り場前広場に集合
10:50 出発
11:00〜12:15日立中央研究所見学
12:25「三角地帯」
(「チーズ・ケーキのような形をした僕の貧乏」/『カンガルー日和』単行本144頁より)
東京紅團のサイト内「村上春樹の世界 国分寺を歩く」に詳しく紹介されています)
12:40 「ほんやら洞」ランチ休憩(元ピーターキャット前のビートニクカフェ)
13:20〜「はけの道」に沿い散策
13:35 「貫井神社」(水の聖域) 
13:50  野川河川敷「かるがも広場」
14:20 「broom&bloom」(スローフード・オーガニックカフェ) にて休憩
14:50〜「はけの道」に沿いに野川公園まで散策いたします
15:00  お屋敷訪問
15:40  美術の森(中村研一美術館裏庭・大岡昇平「武蔵野夫人」舞台)
16:00  武蔵野公園 くじらやま
16:30  野川公園(元ICUゴルフ場「ピンボール」や「羊をめぐる冒険」の舞台) 
17:10  新小金井駅にて解散
その後、二次会参加者は二次会会場までご一緒することになります。

※雨天の場合、コース変更あり
 参加希望人数により企画変更の可能性あり
※精神的・象徴的援助と学習のお願い
 オフ会協力スタッフ並びに企画提案など募集させていただきます。
 また「村上春樹的世界」を身に付けるための予習学習を忘れずに^^/
  
 では、みなさまよろしくお願いいたします★


【写真左】「世界の終わり」の門
【写真中】「三角地帯」から「世界の終わり」を眺める
【写真右】野川公園自然観察園にある「たまり」の出口?




今回のお散歩オフ会についてですが
なぜ国分寺の日立中央研究所庭園見学を
中心とした企画にさせていただいたのかということについて
ここで以下少し説明させていただきます。

村上春樹さんの小説にはJRの中央沿線はしばしば登場してまいります。
たとえば西は国分寺から東は御茶ノ水あたりまで 、
春樹さんがよく行かれたと思われる
ジャズ喫茶やジャズバーもほとんどが中央沿線ですし
ご自身が経営されていたジャズ喫茶「ピーターキャット」も
国分寺や千駄ヶ谷といった中央沿線でした。

また村上春樹さんの小説において「水」は
常に重要な意味をもち、しばしば物語を展開させる
重要な要素となって登場してきます。
そうした「水」に関しては『井戸』や
『ゆっくり歩け、たくさん水を飲め』という
言葉となったりもしていますが
具体的な川や池そして海などとして
登場している小説もいくつか見られます。
『ノル森』の直子と歩いた玉川上水
『1973年のピンボール』では
配電盤のお葬式をした貯水池(村山貯水池と思われます)
そして『海辺のカフカ』の瀬戸内海など

では『世界の終わり』の思考モデルとなった
川やたまりのある街は具体的にあるのだろうかと考えてみますと
春樹さん自身が学生時代住んでいらした三鷹と
ピーターキャットを経営されていた国分寺を結ぶ
武蔵野段丘国分寺崖線に沿った「野川」という川に思い当たりました。
またその野川の源流にあたるのが
今回見学予定の日立中央研究所庭園にある湧水池となります。
研究所はその機密性の確保の重要性から
高い塀に囲まれた広大な敷地に立地しており
まさに「世界の終わり」的世界が想起させられる
ユートピア的空間であると言っていいのかもしれません。
オフ会に設定いたしました11月20日は年に春と秋の二回だけ
その庭園が開放される日にあたるものです。
(開放時間:10:00〜14:30雨天中止)
研究所のある武蔵野段丘沿いの崖線は「はけ」と呼ばれ
大岡昇平の『武蔵野夫人』の舞台にもなっていますが
その「はけ」においては彼方此方から湧水が流れ出て
そうした地形を利用した庭園も多く、水と緑の豊かな場所となっています。
野川を三鷹方面に下りますと『ピンボール』や『羊〜』の舞台となった
ICUの元ゴルフ場(現:野川公園)や
国立天文台下の広大な雑木林へとも至るといった具合です。
如何でしょう。
そのような理由から
色づき始めた秋の紅葉や水辺が様々に美しい景色を
愛でながらの散歩会を今回の企画とさせていただきました。



村上春樹的世界





お散歩コース
※ 各地図画像は地図情報サイトマピオンによる 
お散歩ポイント全体図
武蔵野春樹マップ(T)
武蔵野春樹マップ(U)
武蔵野春樹マップ(V)







管理人へのご報告・本頁への問い合わせ等は
こちらまでお願いいたします

nasci@nifty.com




writing & photos

NASCI/051119


[border's cafe ] [cafe museum] [KAFEと音楽と旅人たちの会話] [境界茶論] [salon de“kafka”bbs]

※ 紫色の文字にはリンクが貼られています



Copyright(C)2002-
NASCI All rights reserved.